audio

今日のCD

The Best of the Stylistics CMで流れている"愛が全て"(CMは別な誰かが替え歌としてカバーしている)を聞きたくなった。歌っているのは確かテンプテーションズだろうと思って探していたのだが、検索してみるとスタイリスティクスだそうな。凄い勘違い&思い違…

棚卸し

愛用しているKENWOOD "Media KEG" HD30GB9を修理に出したので、予備のHD30GA9を引っ張り出して楽曲を入れなおすことにしたが(HD30GXXシリーズは本体に楽曲データを転送する際に、著作権対策としてデータを不可逆に暗号化するので、他の機器にデータをコピー…

今日のCD

シベリウスが聞きたい。特にカレリアとフィンランディア。 シベリウス:交響曲第1番 シベリウス:交響曲第2番 共にヘルシンキとフィンランドの演奏。クラシックのジャケ写はやっぱり風景だな。

今日のCD

テクノとかアンビエントばかり聞いていると、今度はこんなのが聴きたくなってくるのだった。 Blackout/Scorpions The Ozzman Cometh: Greatest Hits/Ozzy Osbourne やっぱハードロックはいいよなぁ。既に懐メロだが良い物は何十年経ってもいい。

今日のCD

バド・パウエルの芸術以前に紹介したVerveのBud Powellシリーズと共に、彼のアルバムの代表作の一つ。本当は一番に紹介したかったのだけれど、Bud Powell 3部作の中では最も音質が悪い(と思っていた)ので今日まで紹介しなかった。 何故今更? このアルバム、…

今日のCD

I Am / Earth Wind & Fire個人的にクリスマスっ"ぽい"CDということで。どこがクリスマスっぽいか?・フィリップベイリー ・ファルセットヴォーカル ・コンテンポラリー/ファンク風味 ・ブラス/ホーンセクション ・ちょこっとシンセこの辺か。有名なのは#5だが…

今日のCD

Drukqs - Aphex Twin凶暴さと寂しさのリフレイン。よく寝れる。

DAP環境 on Vista

愛用の二代目DAPであるKENWOOD MediaKeg HD30GB9は曲を聞いて楽しんでいるが、PCに接続することは暫く無かった。久しぶりに楽曲を入れ替える必要が出てきたのでリッピングしなきゃと思っていたら、Windows Vista上ではリッピング環境を全く検証していないこ…

今日のCD

ここしばらく、トランス聞いていたんだけど、やっぱりあれは皿回す人と踊る人の音楽だと思う。聞いていて楽しいのだが、後を引かない(後を引かないってのは、ある意味重要なんだと思う)。というか、もうお腹一杯。んでこれ。 Selected Ambient Works 85-92 …

今日のCD

まだ購入していない。給料出たら買う候補。テクノ->アシッド(アシッドテクノ)->トランス。どんどん分類が曖昧になっていくんだな。

HD30GB9 旧型からの改善点

日記ではまだ言及していなかったが、発売と同時に購入して愛用している。音質に関しては、気が向いたらまた別な機会にでも書こうと思うのだが、今回はそれ以上に非常に大きな改善点があったので、それについて言及する。 タグ情報と呼ばれる曲の付帯情報(ト…

アーマーゾーン(仮面ライダー風に)

昨日Amazonに注文したCDだが、帰宅したら既に届いておりびっくりした。 だって、まだ24時間経って無いんだぞ。 それにしても速いな。発注した時間が当日の〆に間に合って、在庫確認が出来て、次の日の一便に検品が間に合ったんで出荷されたところ、すいすい…

今日のCD

涼しくなると、不思議とCDが欲しくなる。 最後の一枚は自分の分として購入したものでは無いが、それにしても見事にばらばらだな。

Tears In Rain

ロイ・バッティ(ルトガーハウアー)が鳩を抱きながら死ぬ直前にかかっていた曲。何曲目だったけかな。 ブレードランナー(サントラ)答え: Track #12 "Tears In Rain" 同サントラだと、ロイ・バッティ(ルトガーハウアー)の台詞が入っており、オリジナルより断然…

Vangelis

ブレードランナー(サントラ) artonさんの日記を読んで頭の中に響いてきた、ロイ・バッティ(ルトガーハウアー)が鳩を抱きながら死ぬ直前にかかっていた曲。何曲目だったけかな。

KENWOOD 三度(HD30GB9)

久々のオーディオネタ。以前にこの日記でKENWOODのDAPである、MediaKEG HD30GA9のレビューを書いたことがあるが、今月KENWOODが後継機種としてHD30GB9という型番のモデルを発売する。 ニュースリリース - Media Keg”にフラッグシップモデル「HD30GB9」を新発…

今日のCD

久しぶりにシンプルなのが聞きたくなったので。 そういや今日のFuji Rock Festivalにも出るらしい。 映画「CASSHERN」で使われていた挿入歌?が聞きたくなったので。映画は見てないけど。どちらも買ったのは今日じゃないんだけどね。

ボーナスも近い

ので、前から約束していた、私以外が使うサブのオーディオを買い換えた。以前の日記にも書いたが、今まで使っていた奴だとSACDのCD部分はおろか、CD-R/RWすら読み込めないのである。それが、最近だと少し古いCDまで読めなくなってしまったようで、もう限界か…

戦場のアリア(サントラ)

映画は見てないが、先日仕事で出張の際にANAの旅客機内で聴いて、ちょっといいなと思って調べたら、吹き替えがロランド・ヴィラゾン(テノール)とナタリー・デセイ(ソプラノ)なのね。デセイは勿論いいけど、特にヴィラゾンの声が印象的だった。買うかも。(で…

連休中に聴いたCD

映画「プリティウーマン」のシーン中で取り上げられた為に、オペラの中では屈指の人気を誇る椿姫。本気で聴いたのは実は初めてだったりするが、他の盤にすればよかったかも。1979年の録音で、ヴィオレッタ役は当時50歳!を超えていたサザーランド、アルフレー…

RMA

"Return Merchandise Authorization"返品承認っていうのね。海外通販で商品に故障が起きた場合には、ほぼ確実にこれを取得しなければならないということは経験して知っていたのだけれど、こういう略語だとは思わなかった。 追記:"Return Material Authorizat…

連休中に聴く予定のCD

カラヤンが振ったオペラにはずれ無しというが、どうだろう。すぐ近くにフレーニが着物着ている盤もあったけど、見た目に...なのでこっち(笑。 高いCDだなと思っていたら3枚組なんだ。 ハイライト版は持っているのだが、やはり完全盤が欲しくなってしまったの…

次なる調和

プッチーニのオペラ、次はこれと決めていたのだ。リチャレッリとカレーラス、指揮がカラヤンということで鉄板か。amazon.co.jpでは手に入らず、なぜか1万近くの値がついている。35$程度のCDに1万かけるのは阿呆らしいので、他の手に入るところから買うか。録…

力などいらぬ

【インタビュー】“四代目耳型職人”設計!ソニー渾身のインナーイヤーヘッドホン「MDR-EX90SL」 カナル型イヤフォンの愛好家として何度もここで書いているが、ポータブル目的で使うことを前提にしているのであれば(カナル型なのでむろんそうだと思うが)、外部…

勝手に師弟対決

はプッチーニの勝ち。ムゼッタのワルツ最高。というか、この盤は内容も良いが録音が滅茶苦茶に良い。LONDON(DECCA)には良い(好きな)録音が多いと書いたが、この録音は最高の音質の部類に入るのではないか、と思える出来。カラヤン指揮と相まって人気が高いの…

MDR-EX90SL

SONY 密閉型インナーイヤーレシーバー『MDR-EX90SL』久々にSONYがカナル型イヤフォンを発売するらしい。チェックすべきは二つ 音漏れと遮音性はどうか ここ最近のEXシリーズのカナル型イヤフォンは、「密閉型」といいつつも、あくまでそれはトランスデューサ…

やっぱりまだ食えそう

結局パヴァロッティかよ!。LONDON(旧DECCA)でよさげなの探したら結果としてパヴァロッティになってしまった。今後はオムニバスやいわゆるハイライトは、できるだけ買わないようにしようかと。

まだまだ食えそう

Toscaにしようか迷ったのだが、2枚ともPucciniというのもつまらないので、もう一枚はPucciniの師匠格といわれているVerdiを。 ちょっと飛ばしすぎだが止まらない。こんなに良いものだったとはなぁ。何がこんなに夢中にさせるんだろう。

La Traviataその後

曲自体は良いんだが、そろそろパバロッティにも食傷気味になってきたような。嫌いになった訳ではなく、なんというか「ナポリタン食い過ぎた」みたいな感じか。次は同じ曲目でカレーラスとかドミンゴとかに行くか、はたまたソプラノでサザーランドかバトルか。…

foobar2000

foobar2000 foobar2000 WikiWMP(Windows Media Player)がどうも気に入らない(というか、いらない機能が多すぎ)なので、最近使い始めたPC上で動作するAudioPlayer。作者いわく「WinAmpのあまりのスキン指向に嫌気がさした」だったのが開発のきっかけだったら…