VISTA

RDEのインストール後、デバッグに失敗する

RDE(Ruby Development Environment) - Ruby開発環境※ちょっと使ってみようと思ってインストールしてみたのだが、スクリプトの実行はできるもののデバッグに失敗する。 no such file to load -- debug2 (LoadError) debug2 ?そんな名前のスクリプトあったか? …

activerecord-oracle_enhanced-adapterを実際に使ってみた

前提は、以前のエントリで書いたのとほぼ同じ。 違うのはdatabase.ymlのアダプタ名を"oracle_enhanced"に変更すること。 development: adapter: oracle_enhanced encoding: utf8 database: データベース名 pool: 5 username: ユーザ名 password: パスワード …

activerecord-oracle_enhanced-adapterの正体

前回のエントリのまとめ デフォルトのgemリポジトリhttp://gems.rubyforge.org/から、activerecord-oracle-adapterの取得に失敗する デフォルトのリポジトリからは、代わりにactiverecord-oracle_enhanced-adapterというgemが見つかる Railsのデフォルトのda…

Microsoft® Office Local Installation Source Tool

C:\に出来た"MSOCache"というディレクトリ、Officeのソースイメージが格納されているのは知っていたのだが(アップデート時等にCDイメージを用意する必要が無いように、というオプションらしい)、勝手にドライブのルートに作られるのが邪魔で仕方が無い。せめ…

FolderType = NotSpecified

今更だがもう我慢できん。慣れようと思ったが、いい加減腹に据えかねた。

Ruby on Rails2.2でoracle(10g)を使用する(も上手くいかず)

これに関してはいろいろなサイト、Blogで紹介されているので楽勝だと思ったのだが... 前提 Ruby1.8.7(mswin32)がインストールされている Rails 2.2がインストールされている Oracle 10g Database Client for Windowsがインストールされている 手順 1. rub…

Rails 2.2+RubyGem 1.3.1環境でactiverecord-oracle-adapterの取得に失敗する(解決)

Rails 2.0/2.1では上手く取得できているとコメント頂いたので、これは私の使用しているgemが検索しているリモートリポジトリが通常とは違うのだろう。ということで、敢えてRailsのリモートリポジトリを明示的に指定してみた。 E:\ruby>gem install activerec…

Microsoft - Other hardware - USB composite Device (dc3d)

というWindows Updateが2/7付けで来ているのだが、これが何を指しているのか全く分からない。 いい加減、タイトルと説明だけでもローカライズしてくれないかな。追記 こいつのことか?

Microsoft Application CenterTestをスタンドアロンでインストールする

スタンドアロンでインストールする際の手順と注意点。(というのも Visual Studio 2003の媒体からインストールしても、何故かCOMの登録に失敗する場合が多いので)なお、act自体のインストール手順は以下のBlogをもろに参考にさせて頂いた。 Microsoft ACT sta…

Microsoft Office Web ComponentsはOffice 2007ではサポートされない

Microsoft Application CenterTestとプロキシ設定これでテストは動くようになったが、今度はテストサマリで表示されるはずのRPS(request per second)チャートが表示されない。 ヘルプを読むと、どうやら「Microsoft Office Chart コントロール」というのを流…

Microsoft Application CenterTestとプロキシ設定

Microsoft Application CenterTest (Visual Studio 2003 Enterprise Archtect同梱版 以降act)は、テストを行うための動作をレコーディング(記録)することができる。この機能を開始すると空のブラウザが起動され、そこにURLを入力して接続すると、そこからの…

Mongrelをローカルでインストールする

プラットホームがWindows(x86)の場合、必要gemは以下の通り。 mongrel-1.1.5-x86-mswin32-60.gem - gem_plugin-0.2.3.gem - cgi_multipart_eof_fix-2.5.0.gem これだけ。テストに使用しているscaffoldであれば、ディレクトリに移動してコマンド一発でMongrel…

MongrelとIIS7を統合する(Application Request Routing ModuleでIIS7をリバースプロキシ化する)

残念だがIIS+FastCGI+RubyForIISの不安定さに絶望したので(私の環境だけだろうと信じたい)とっとと構成を変えることにした。WebサーバはIISのまま(本当はApacheの方が実例も多いし良いのだろうが、私の関わった顧客のサーバはIISばかりなのだ)静的なコンテン…

fcgi.rbのpure-rubyモード

fcgi.rbを見ていると、冒頭が begin raise LoadError if defined?(FCGI_PURE_RUBY) && FCGI_PURE_RUBY require "fcgi.so" rescue LoadError require 'socket' require 'stringio' class FCGI 〜 と書かれているので、ひょっとしたらFCGI_PURE_RUBYを真にした…

RubyForIISのエラー再び

完璧になったはずのIIS-FastCGIによる、 Railsアプリケーションのホスティングだが、またエラーの憂き目に。 今回はきちんとWEBrickでテストしたが、そちらではエラーは一切発生しない。FastCGIを使ったRailsのホスティングは言うほど安定していないようでこ…

記憶より記録 (Microsoft Application CenterTestの導入FAQ)

Microsoft Application CenterTest (Visual Studio 2003 Enterprise Archtect同梱版)をWindows Vistaにインストールしてもさっぱり使えない。以前に同じ事で嵌った記憶があると思ったら、やはりやっていた。 Application Center Testが動作しない Applicatio…

DEPRECATION WARNING

先日のエントリで書いたIISサイト/マルチアプリケーションとRailsのURL(その2)の設定で書いた、以下の行をconfigenvironment.rbに書く方法だが、 ActionController::AbstractRequest.relative_url_root = "/addressbook" その後、Railsのログで以下の警告が…

Rubyのライブラリィ検索パス

前回のエントリでは、RubyForIISのインストールによって意図しないバージョンのmysql.soがロードされたことでトラブルになったことを書いた。 それで初めて気になったのだが、Rubyにおける実行時にライブラリィの検索パスはどうなっているのだろう。ライブラ…

IISサイト/マルチアプリケーション環境とRailsのURL (stylesheet編)

前回のエントリで完璧かと思われた、IIS7-FastCGI サイト/まね値アプリケーション環境におけるRailsアプリケーションのホスティングだが、まだ抜け穴があった。 いそいそとscaffoldを作り直して、できたアプリケーションのテストをしていた所、IISのログ(IIS…

FastCGI拡張がSegmentation faultを発生させる?(続き)

さて、Ruby-FastCGIコンポーネントを使用するとSegmentation faultが発生する件の続きだ。 まずは状況を整理しよう RubyForIISをインストールするとアクション実行時にSegmentation fault RubyForIISを除去するとSegmentation faultは発生しない では、RubyF…

FastCGI拡張がSegmentation faultを発生させる?

ルーティングの問題は片付いたのだが、今度はエラーが発生することに気がついた。一番達の悪い不定期にエラーが発生するケースである。 まずはどんなエラーを吐いているか、ログを見て判断する。 fastcgi.crash.log [xx/Jan/2009:13:04:41 :: 5060] Ignoring…

IISサイト/マルチアプリケーションとRailsのURL(その2)

Railsで生成されるアプリケーションのURLは問答無用でサイトのルートからマップされるので、想定しているURLでアプリケーションにアクセスできない、ということを先週のエントリで書いた。期待されるURL http://localhost/addressbook/people/new 実際にRail…

xperfでDPCの状況を調べる

前にNyaRuRuさんの日記でも紹介されていたと思うが、現在のPCで発生している遅延プロシージャコール(DPC)のレイテンシを調べたかったのでxperfを使ってみることにした。Windows Performance Analysis Developer Centerこの手にツールにありがちだが(本格的な…

IISサイト/マルチアプリケーション環境での相対パス

IIS7によるRuby on Rails(以降RoR)のホスティングだが、困った問題が発生してしまった。IISのサイトにRoRのアプリケーションをマップする場合、大きく以下の方法があると前回のエントリで書いた。 サイトを単一のRoRアプリケーションにマップ (便宜上 1:1と…

Ruby on RailsをIIS7 FastCGIでホストする

丸二日かかったが、なんとかRailsアプリケーションをWindows VistaのIISからホストできたので、まとめてみた。内容に関しては全面的に以下のサイトを参考にさせて頂いた。これらの情報が無かったら今回の成功は絶対に無かっただろう。 HowToConfigureIIS7 in…

Windows VistaにおけるIIS7.0のFastCGIサポートはSP1必須

インストールした時は気がつかなかったんだけど、RTMにはFastCGIサポートは含まれていないんだな。 how to configure the FastCGI module and PHP to host PHP applications on IIS 7.0以下、Rubyには関係無いかもしれないがIIS7がらみで便利なツールがアッ…

IIS 7.0 で FastCGI を有効にする

RailsをIISでホストする場合、FastCGIを位しか選択肢はなさげなのでインストールしてみた。IIS 7.0 IIS 7.0 で FastCGI を有効にするといっても、IISインストールする時にCGI組み込むだけなのね。 上手くいけば、IIS7のマネージャ上でモジュールを確認すると…

早速インストールしてみた(KB960735)

Windows Vista又はWindows Server 2008 ベースのコンピュータでSSDがコンピュータにインストールされていると、パフォーマンスの低下が発生する(KB960735)- Microsoft Help and SupportCrystalDiskMarkをIntel(R) Matrix Storage Managerと比較してみた。(他…

Windows Vista又はWindows Server 2008 ベースのコンピュータでSSDがコンピュータにインストールされていると、パフォーマンスの低下が発生する(KB960735)

Windows Vista又はWindows Server 2008 ベースのコンピュータでSSDがコンピュータにインストールされていると、パフォーマンスの低下が発生する(KB960735)- Microsoft Help and SupportMSが用意したドライバを使っているユーザはあまりいないと思うが、そも…

Winsat

O/Sインストール直後に他のアプリケーションの影響やO/Sの影響をできるだけ受けずに、システムの性能評価の基準を採取するにはどうすれば良いのだろうと思っていたのだが、良いツールがあるのを思い出した。Winsat - Technet Library Longhorn付属のシステム…