db4o

db4o その6(SODA Query)

前回はQBEに引き続きNative Query(NQ)について言及したが、NQは評価時には一番低レベルなクエリであるSimple Object Data Access(以降SODA)に変換されて実行されるとある。今回はそのSODAについて言及する。 なお、今回も使用するサンプルデータと実体化され…

db4o その5(Native Query)

前回はdb4oのクエリの一つであるQBEについて言及したが、今回はそのQBEの弱点を補うことのできるNative Query(以降NQ)について言及する。 使用するサンプルデータと実体化されるクラス、ユーティリティコードは前回と同じであり、動作確認も同様にSun Java J…

db4o 競合多種

個人的にRDBが好きではないので一押しのdb4oだが、新たに導入する予定のデータベース候補を最初から一つに固定してしまうことは、いろいろな面(要件、技術、スキル、政治)でのリスクが非常に高いのでOODB以外(RDB)にも候補を考えている。選択要件としては以…

db4o その4(Query by Example)

db4oのクエリは大きく分けて3種類あると書いたが、今回からそれぞれのクエリについて書こうと思う。 Query by Example (以降QBE) Native Query (以降NQ) Simple Object Database Access Query(以降SODA) クエリのサンプルに関してのコードは前々回で紹介した…

db4o その3(オープン/クローズとサーバモード)

db4oにおけるDBのオープンとクローズだが、前回のエントリで書いたようなローカルにあるデータベースを単純に開く方法について説明した。 String dbPath = "stats.db"; ObjectContainer db = Db4o.openFile(dbPath); try { //データベースに対する処理 } fin…

Learn to love the OODBMS all over again

developerWorksにアップほやほや(といっても3月だが)のdb4oの記事を見つけた。The busy Java developer's guide to db4o: 1. Introduction and overview The busy Java developer's guide to db4o: 2. Queries, updates, and identity

db4objects その2(クエリの準備)

先日のエントリではdb4oをローカルモード(ファイルモード)でオープン/クローズする方法と、基本的なインタフェースについて書いた。 今回からはその特徴的なクエリに関して書く予定だが、その前にクエリの例を書くためにDBに格納するオブジェクトを用意する…

db4o開発者コミュニティと気になる点

db4oは商用ライセンスを必要としない場合はGPLのOSSとして開発/提供されており、開発者向けのコミュニティサイトも建てられている。 db4o Developer Community この中にはディスカッションフォーラムもあり、様々な意見交換がなされている。フォーラムは英語…

db4o その1(オープン/クローズ)

自身の勉強を兼ねて今日からカテゴリに[db4o]を加えていく。また、その時々での疑問をメモして解らないことは次回のネタに繰り越していく形式を取るつもりだ。 ソースコードを調べるとすぐに解ることだが、db4oのクラスライブラリィはJavaと.NETの両プラット…

db4objects

OODB(オブジェクト指向データベース)はオブジェクト・グラフを直接格納できるというその性質と、オブジェクト指向自体が流行った中でかなりもてはやされた時期があったが、実際に使ってみるとRDBと比べて扱いづらい、保守性が低い、プログラミングの敷居が高…