2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Google Developer Day 2007

Google Developer Day 2007 Japan登録サイトはかなり混雑している模様。google.comで"Internal Server Error"が出たのを見たのは初めてかも。

vi

PC

ひっさしぶりに使った。 あまりに久しぶりなので基本的なコマンド以外は全て忘れていたが、基本的なコマンドだけでなんとかなるのがviの良さだよな。

悪気は無いのだろうが

コンテキストに関係の無いコメントはスパムと判定させて頂く。あしからず。

X(Linux)が起動しないケース

/var/log/XFree86.0.logにこんなエラーを吐く。 Could not init font path element unix/:7100, removing from list! Fatal server error: could not open default font 'fixed' When reporting a problem related to a server crash, please send the full …

Gmail mobile on iMode

モバイル Gmailホーム何時の日からか※、iMode携帯からも普通に使えるようになっていた。(以前は使えなかったはず)しかしURL Rewritingを使用しているせいか、URLが非常に長いせいで受信トレイページを直接ブックマークに登録することができない。 自動ログイ…

引越し完了

作業場所の引越しがやっと完了した。開発環境、ネット環境ともに復活。 問題は、駅からの距離が近すぎて毎朝の歩数が全然稼げないことだ。また歩く経路を探さなくては。

ポール・グレアム

Microsoft is Dead - Paul Graham ポール・グレアム氏のエッセイがYAMDAS Projectのyomoyomo氏によって翻訳されており、早速日本語で読める。マイクロソフトは死んだ / 著者: Paul Graham 日本語訳: yomoyomoなんといってもあの「ハッカーと画家」のポール…

BAL vs NYY

MLB

深夜から見る元気は無かったので、本日の録画で観戦。 肝心の井川投手、アンラッキーな部分もあったがこれは彼の自滅パターン。残念だが次回の登板では結果を出してくれると期待している。途中までは7-3と完全に負け試合のはずが、結局スコアは7-10。これだ…

BAL vs NYY

MLB

去年は松井秀喜の長期離脱があり、あまりMLBネタは書かなかったが、今年は中継も増えるだろうしまた書く機会が増えそうだ。世間的には"Dice-k"だが、私の開幕戦は今日の中継から。(休日のBS中継じゃないと観戦できないし)毎年のことだが、わくわくする。 気…

DataDirect Connect for ADO.NET

先日の日記ではADO.NETにおけるOracle用プロバイダの傾向について書いたが、これらは全てSQL*NET環境が前提で動作するプロバイダだった。 Javaのデータベース接続規格であるJDBCはそのドライバのタイプに"ネイティブ・プロトコル・ドライバ"もしくは"Type 4 …

System.DateTime.Ticksの精度と高精度タイマ(訂正)

昨日のエントリでは、System.DateTime#TicksとSystem.Diagnostics.Stopwatchクラスでは精度が出ないので使い物にならないというエントリを書いたが、少なくともStopwatchクラスに関しては私の計測方法、又はコードが悪かったために0msが戻っていただけであり…

ADO.NET Oracle用データプロバイダの性能傾向の違い

同日の訂正記事でも書いたが、元々処理の経過時間を計測するコードを用意したのはOracleに接続可能な複数のADO.NETデータプロバイダの性能の傾向を調べるのが目的だった。.NET2.0環境においてADO.NETを用いてOracleデータベースに接続するためには以下のデー…

引越し

といっても自宅ではなく、作業場所の引越し。元々荷物は多く無いのだが、なにが面倒だって 不要な資料の廃棄 不要なCD,DVDの廃棄 これが殆どだ。日々の中で小まめに整理していればなんてことないのだが、ついつい溜めてしまうのが悪い。 資料は極秘扱いで引…

System.DateTime.Ticksの精度と高精度タイマ

前にも書いたが、.NET C#における処理の経過時間を測るコードの書き方としてはDateTimeクラスを使った long start = System.DataTime.Now.Ticks; 〜処理〜 long elapsedTime = System.DataTime.Now.Ticks - start; 又は、.NET2.0で追加されたStopwatchクラス…

日本語と候補入力

昨日の日経の夕刊だったと思うが、メガデスの元ギタリストであるマーティ・フリードマンが「メールは英語より日本語の方が楽、英語は使わない」ということを書いていて驚いた。これは携帯電話でのメールの事を言っているのだが、なるほど携帯電話のようにタ…

Oracle Data Provider for .NET(ODP.NET)

使ってみようと思いインストールしてみたのだが、その要件の一つを見てがっかりした。 SQL*Net TCP/IPリスナーを運用しているOracle R8.0.6 以降 (各プラットフォーム) Oracleネィティブのプロバイダということなので、てっきりJava Thin Driverのように他の…

新年度

今回はかなり周りの環境が変わる。来期もコードを書いていられるか心配になってきた。

プログラマの歩数集計

何度か紹介しているオムロンのヘルスカウンタHJ710ITだが、平日は毎日身につけて歩数を計測している。 このヘルスカウンタ(ぶっちゃけ万歩計)は付属アプリケーションであるBi-Linkで毎日の歩数を基準にした集計を行うことができるのが売りなのだが、以下はそ…

Stephen Root and Dominic Glynn/Forsaken

Acclaimが1998年に発売していたForsakenというPCのゲームで遊んでいた時期があった。特にLAN等で行うマルチプレイが面白かったのだが、その時にかかっていたBGMが忘れがたくて探していたのだが、この二人のどちらかが書いてSwarmというユニットで提供された…