2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Form#Flash()の行方

GUIフレームワークやライブラリィを作っている時に必ず必要になるものに「確認用ダイアログ」がある。 別にMessageBoxを使用しても良いのだが(実際、最初はMessageBoxを使用していたりする)途中から要求が拡大したり余計な処理が必要になったりして結局はFor…

依存性を注入せよ(プロパティインジェクション)

.NET2.0によるDI(Dependency Injection)だけど予定していたインジェクション手法 ・コンストラクタインジェクション ・プロパティインジェクション(メソッドインジェクション) ・コンフィグインジェクション これらについての実装が一段落ついた。 がしかし.…

Singleton across AppDomain follow up

3/28の日記2005-03-28 - Kazzzの日記に関してNyaRuRuさんから詳細なコメントを付けて頂きましたがコメント内で続きを書くには濃い内容でしたので本日の日記はコメントへの回答から初めてみます。以下、枠内はNyaRuRuさんからのコメントです ”AppDomain を意…

Log4JとNの狭間で

Javaのフレームワークを開発していて最初に「嗚呼、自分で書くのは面倒だなぁ」と思ったのはロギングだった。 経験上ロギングってのはいろいろと考えなくちゃならない事が多いし出来合いの実装があるのであれば最大限それに合わせたほうが楽なのだ。(まだStr…

Code Complete, Second Edition

http://www.microsoft.com/japan/info/press/JPN_ViewMsPress.asp?Book_id=1005&list_id=1Code Completeの第2版、邦訳版がやっとこさ発売。今回は上下2巻構成だ。 この本の第1版は私がオープン系の仕事をするようになって初めて読んだ本格的なプログラミング…

ええか? ええのんか?

最近FromAのCMで笑福亭鶴光が採用されているが懐かしいのと妙に耳に残るこのフレーズ。 といってもリアルでラヂオ聞いてた世代じゃないと解らないか。私もその世代ではないけど。 昨日の日記には敢えて書かなかったんだけど入海さんがコメントでカミングアウ…

Singleton across AppDomain

Javaでは安易に使われすぎたせいかDIやTDDがもてはやされる昨今ではややもすれば後ろ指を差されるSingletonパターンだがインスタンス数を完全に制御したい場合やリソースへのアクセスを制限したい場合には相変わらずよく使われるし使いやすいのも確か。 .NET…

業界の喫煙率

あまり話題にしたくなかった事だが最近ちょっと考えている事があるので書いておく。 他の業界と比べて私達の業界、特に日本の情報処理、SW開発業界は喫煙率が比較的高いと思うのだけれど。うちの会社だけの現象とは思えないんだけど。 新入社員を見ていると…

モノ作りの思想

本日放送のNHKオンラインを見て。 ニュースや感情的なワイドショー等では見えなかった、元々安全だったはずの回転扉が危険なモノに変貌していった理由が明確になっていくのが非常に興味深かった。思想無きモノ作りに加えて必要に迫られてのアドホックな設計…

Visual Studio 2005 Team System

機能とターゲットからしてある程度の値段が付くことが予想されてはいたのだけれどTeam Suiteで$10,939、for Architect又はDeveloperで$5,469ですか。 そもそもVSTSの機能を使う予定も無い方々(含む私)は「ふ〜ん、高いねぇ」で終わる話だけれどVSTSに相当期…

GZipStream bug?

.NET2.0(β1)からHTTP1.1でサポート可能なGZip圧縮/圧縮解除を可能としたストリームクラスであるGZipStreamがやっとこ標準で実装された。 私の所のようにJava側とHTTP通信を行うようなシステムではGZip圧縮によるネットワークの帯域削減は効果の有無は計測で…

Reflector for .NET

.NET Reflector - Understand and debug any .NET code まだ日記を書き始める前、入海さんちで「.NETはソースコードが公開されていないので わざわざMONOのコードとか参考にしてます」とか無知な私が愚痴っていたら親切にも 紹介してくださったツール。 試し…

IActionとカスタム属性

3/20の日記で書いたIActionインタフェースをGUIに結びつける方法だけど 設定情報はなんでもいいけど最初の候補はさんざん日記で書いてきたApp.configだろう。 プロパティの数を考えると結構な記述量になる可能性があるので他の.configファイルとして別ファイ…

PCの時代?

Page not found - コミックシーモアで読み放題!【iphone・Androidのスマホ対応】|無料立ち読みも♪よりどこぞで「PCはもう古い。コモディティ化と共に絶滅するだろう」とかなり前に 言っていたけれど未だに無くなる気配は無いなあ。 もっともその姿形はどん…

AppDomainの強制アンロードができない part3.

http://d.hatena.ne.jp/Kazzz/20050319の続き。結局は手詰まりのままでした。ランチャのAppDomain起動/アンロード部分は以下の方法にて取り敢えず手打ち。 起動するAppDomainとその為に生成したワーカスレッドの参照をDictionaryに待避しておく 起動したAppD…

Matsui hoping for big season

MLB

Mailbag: Matsui hoping for big season | yankees.com: News個人的には松井にはAVGよりもHRとRBIを重視して欲しいな。AVGなんて去年より低くても 良いからHRは40、RBIは120に是非とも届いて欲しい。 松井がMLBの球場でMLBの投手からHRを打つのはやはり見て…

データバインドを有効にしているDataGridViewの行を削除する

データバインドを有効にしているDataGridViewは、単純にグリッドの行(Row)を削除してもデータソースに指定しているデータセットの行を削除してもその後同期が取れなくなる。 また、DataGridViewはDELキーで行の削除ができるがこいつはデータソースと同期が取…

WindowsXPによるゴーストウインドウを抑制する

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;817611 ↑の件に関してWindowsXPで追加されたゴーストウインドウ機能を無効にする方法の一つ。 こんな感じのスタティックメソッドを作っておきアプリケーションの初期化時に呼ぶ。 public static void …

イベントプログラミングが嫌いだ

オープン系の仕事をするようになって、最初にイノベィティブと感じたのがVisualBasicで提示されたプログラミングスタイルだった。 ツールバーからコントロールをドラッグしてフォーム上に貼り付ける。そしてそのコントロールに用意されているイベントに対し…

Matsui powers Yanks' win over Tribe

MLB

Matsui powers Yanks' win over Tribe | yankees.com: News 2打席連続HRか。凄いな。 レギュラーシーズンが楽しみだ。早起きして見るぞ〜。

AppDomainの強制アンロードができない part2.

早速NyaRuRuが地球にいたころでとりあげて頂いた。多謝。 実はあれからいろいろと試行する中で少々荒技だけど生成したスレッドを強制Abortさせる事を試してみた。 拙作のランチャは他のAppDomainを生成する際にその動作を非同期にしなくちゃならないので(普…

依存性を注入せよ(コンフィグインジェクション)

同名の標題を持つ前回の日記http://d.hatena.ne.jp/Kazzz/20050315では Dependecy Injection(以後DI)のコンストラクタインジェクションとプロパティ インジェクション(セッタインジェクション)で使用するXMLファイルの構成を考えてみた。 今回は以前に「.NET…

ClearType Tuning

昨日ClearTypeフォントの事を書いたけどこんなものがあった。 Microsoft Typography - ClearType Tuner PowerToy Online版 ClearType Tuner Step 1: Turn on Windows XP ClearType ClearType効果ってフォントによっては却って目が疲れる感じがする。(私が乱…

Blogって凄い

日記を書き始めて6日程が経つ。その間に何人かの方々のご好意でそれぞれの日記で紹介して頂いた所、その度にアクセスログの数値がごん、ごんと伸びる。大抵は私が知らない方からのリンクであり改めてBlogの影響力を感じられたと共に今までWebといわれても「…

Diffgram

日記でも書いたけれど現在開発中の.NETのGUIフレームワークは接続先をWindowsServerと限定していない、というか仕事の都合上Javaのアプリケーションサーバを主にしている。その中で現在一番悩ましいと思っているのが.NET上で使用するDataSetやDataTableをど…

仕事中に聞く音楽

アキレス腱を断裂してから元々大嫌いだった満員電車通勤が更に駄目になったんでここ 2年近くは超FLEX出勤を採っている。朝6:00頃には既に会社にいるんだけどおかげで 凄く仕事に集中できるし他の人が来るまでは音楽聞きながら仕事ができるのが嬉しい。最近の…

Eclipse 3.1M5a

Java開発用のIDE。別にMilestoneじゃなくて3.0系をつかえば良いのだけれどこいつじゃ なくっちゃ駄目な理由がある。 J2SEに添付されてくるフォントの一つ"Lucida Sans Typewriter"が気に入っていて 個人的にこれを絶対に使いたいからだ。 Windows2000からサ…

GZip and PDF

拙作のサーバサイドJavaのフレームワークではHTTP1.1のGZip圧縮に対応した ストリームの入出力を実装しているんだけれどGZip圧縮有効の状態でオンザフライで PDFを生成してIE等のHTTP1.1に対応しているブラウザに戻すとAdobeが提供している IE用のPDF閲覧プ…

Japanese are lacking in foreign language ability

Page not found - コミックシーモアで読み放題!【iphone・Androidのスマホ対応】|無料立ち読みも♪ で紹介されている これはペンです | こう見えても、アメリカ人です。 このBlogが本当に日本語を勉強中の米国の人が書いているとはにわかに信じられなかった…

WindowsDevCenter.com

ネタ元はより DelphiでGUIコンポーネントを開発していた時期があったんだけど、 凄く苦労した記憶があるのがこのリンクのように書式に則った入力しか許可しない テキストボックスの実現だった。サードパーティベンダーの商用のコンポーネントを購入すれば良…