エミュレータと実機の違い(IME)

Android SDKのはエミュレータは現時点で非常に出来が良く(旧バージョン、それもWindowsでは随分と不安定だったらしいが)実機が無くてもアプリケーションの開発を進めることが可能だが、やはり実機ではないと確かめられないこともある。
それが実機を購入した目的の一つだったのだが、意図しない所でその違いが表出するケースもある。(それもまた購入した目的の一つなのだが)

スクリーンショットは、画面にある通りにViewを配置したActivityを起動した直後のものだが、最初からIMEが起動している。
ところがエミュレータで同じように起動すると、その直後にIMEは起動されておらず、EditTextをクリック(タッチ)することにより初めてIMEが起動される。

実機側はdocomo HT-03A(HTC Magic)であり、IMEオムロンのiWnn、エミュレータも日本語ロケールで選択できるIMEは同オムロンのものだが、なにか違いがあるのか、それとも別な所に原因があるのだろうか。