.NET2.0

JとNインタラクティブデバッグ比較

Visual Studio® 2005 Beta2におけるC#に追加された機能のうち目玉の一つがエディットコンティニュ(以降E&Cと略)です。ご指定のページが見つかりません VBには元々あった機能らしいのですがVisual Studio® 2003におけるC#では使うことができませんでした。Jav…

ClickOnceとFrontPage ExtensionによるWebサーバへの発行

前回の日記で書いたがClickOnceで発行を行う場合に発行場所にURLを指定するとVisualStudio2005β2(以降VS2005と略す)はサーバがIISであることを前提とした操作を行う。 IIS環境でClickOnceのテストをしたことが無い私はこの操作がどのようなことをしているの…

IIS以外でVisual Studio® 2005 Beta 2のClickOnceを使用する

.NET2.0で採用されるデプロイ技術「ClickOnce」だがデプロイ対象のサーバはIISに限定されると思っている方が多いと思うが実際には配布の方法に制限があるもののサーバはApache等の純粋なWebサーバやWebLogicやJRun等のWebサーバの機能を持ったJavaアプリケー…

ADO.NET 2.0 の新しい DataSet 機能

ご指定のページが見つかりません 入海さんちでコメントを書き込む時に例として挙げたURL。昔引いたはずが中々思い出せなかったので備忘の為書いておく。

Visual Studio 2005 Beta 2 日本語版

今度こそ本当にリリースみたいです。 MSDN Subscriber Downloadsへの掲載日は4/21/2005 11:41:00 AMですけどこれって変わっていないような。......なんだかなぁ。

Visual Studio 2005 Beta 2 日本語版

MSDN Subscriber Downloadsにアップされました。 Visual SourceSafe 2005 Beta 2 (Japanese) Visual Studio 2005 Team Edition Test Load Agent Beta 2 (Japanese) Visual Studio 2005 Team Suite Beta 2 (Japanese) Visual Basic 2005 Express Beta 2 (Japa…

GZipStream bug Fix

3/25の日記(2005-03-25 - Kazzzの日記)で言及したGZipStreamのバグですがβ2ではきちんと直っているようです。過去に言及していなかったバグに関しても致命的なものはかなりFIXされておりさすがだと感じました。 Javaの開発ではオープンソース、商用、非商用…

ClickOnceに必要なMIME (備忘録)

Javaアプリケーションサーバ側(Webサーバ側)に追加しておくMIMEマッピング web.xml : : manifest application/manifest deploy application/deploy application application/x-ms-application これでIISじゃなくてもClickOnceできるはず。 14:00 実際にやっ…

Visual Studio 2005 β2 対応まとめ 訂正

誤 DataGridViewCell.CurrentStyleプロパティが削除されている。Styleプロパティで統一? 正 DataGridViewCell.CurrentStyleプロパティはInheritedStyleプロパティに変更 例) DataGridViewの任意のCellのスタイルを一時的に待避する public void SaveOriginSt…

Visual Studio 2005 β2 対応まとめ

.NET Framework関連 DataGridViewCell.CurrentStyleプロパティが削除されている。Styleプロパティで統一? IEnumerableの継承関係変更でIEnumerable#GetEnumerator()の実装が必須になった。 System.Configurationネームスペースは別アセンブリ(System.configu…

Visual Studio 2005 β2 まとめその2

Application.EnableVisualStyles()した時にMenuStripの色と反転色にビジュアルスタイルがきちんと反映されるようになった。 KeysConverter#ConvertFrom()メソッドにおいてパラメタ"CTRL+C"を与えるとβ1では正しく変換されたがβ2ではArgumentExceptionがスロ…

Visual Studio 2005 Standard Beta 2

以下がMSDN Subscriber Downloadsにアップされました。 Visual SourceSafe 2005 Beta 2 (English) Visual Studio 2005 Standard Beta 2 (English) Visual Studio 2005 Team Edition Test Load Agent Beta 2 (English) Visual Studio 2005 Team Foundation Se…

Form#Flash()の行方

GUIフレームワークやライブラリィを作っている時に必ず必要になるものに「確認用ダイアログ」がある。 別にMessageBoxを使用しても良いのだが(実際、最初はMessageBoxを使用していたりする)途中から要求が拡大したり余計な処理が必要になったりして結局はFor…

依存性を注入せよ(プロパティインジェクション)

.NET2.0によるDI(Dependency Injection)だけど予定していたインジェクション手法 ・コンストラクタインジェクション ・プロパティインジェクション(メソッドインジェクション) ・コンフィグインジェクション これらについての実装が一段落ついた。 がしかし.…

AppDomainの強制アンロードができない part3.

http://d.hatena.ne.jp/Kazzz/20050319の続き。結局は手詰まりのままでした。ランチャのAppDomain起動/アンロード部分は以下の方法にて取り敢えず手打ち。 起動するAppDomainとその為に生成したワーカスレッドの参照をDictionaryに待避しておく 起動したAppD…