2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

64K制限

JSPの実行時コンパイルでエラーが出たので、調べてみると java.lang.ClassFormatError: fooJspClass (Code of a method longer than 65535 bytes) at java.lang.ClassLoader.defineClass0(Native Method) at java.lang.ClassLoader.defineClass(ClassLoader.…

GhostDoc

10の必須ツール:全ての開発者がすぐにダウンロードすべき Visual Studio アドイン[MSDNマガジン2005年12月](閲覧はMSDNに登録が必要)この記事に掲載されていた、Visual Studio .NET用のXMLコメント構文を生成してくれるアドインである、"GhostDoc"を実際に使…

.NETのビルドパスに関する、素朴な疑問

私が無知なだけかもしれないのを覚悟で書くが Visual Studio 2005(.NET2.0)では、何故プロジェクトでビルドの対象とするソースパスを、自らのプロジェクトの中にしか設定できないのだろう。ソリューションの中に複数のプロジェクトがあったとして、互いのソ…

(続)NDoc2.0 hold?

昨日ダウンロードしたNDoc1.3.1v13のソースコードをVisual Studio 2005でビルドしてみた。すんなりビルドできたのは当たり前だが、リビルドしたバイナリでMSDN形式のドキュメントを作成してみたが、マージしたXMLに書かれた日本語のコメントは、今度は化けず…

Windows Presentation Foundationプログラミング 読書中

WPF

ふむふむ、ほ〜、なるほど。と、心の中でうなづきながら読んでいる。このような書籍が出るだろうと信じて、WPFの知識に関しては今まで殆ど故意に封印してきたので、とても新鮮。XAMLはWindowsFormsをXMLにシリアライズしたようなプレゼンテーションレイヤの…

10K歩

前にも書いたが、煙草を止めてから一時は体重の増加傾向に歯止めがかからなくて、デブリゲンまっしぐらだったのだが、性根を入れ換えて自分をコントロールするようにしている。カロリー制限は勿論だが、よく指標として示されているように一日10K歩を目標に出…

Windows Presentation Foundationプログラミング

まだ扉と、1章の数ページを読んだだけど、良書の期待大。特にClickOnceについての章と、XAMLについての章が楽しみだ。 技術書を長らく読んでいると、なにかしら嗅覚みたいのが備わるのか、最初の数ページを読むと全体の傾向と、自分に合うか合わないかが解る…

(続)はてなツールバーが変です

はてなグループ接続障害障害だったのかな。現在は平気。

Avalon

WPF

どーでもいい話ですが、WPFよりもAvalonの方がカッコイイと思うのですよ。 [WPFの描画/匣の向こう側 - あまりに.NETな]から引用 激しく同意です。商標登録の関係上Avalonでは無理なのでしょうか。(余りにも多い名称だし)こちらもかっこいい"Avalon"。 Avalon…

NDoc2.0 hold?

.NET2.0がRTMになって暫く経つが、楽しみにしていたソフトウェアがある。NDoc Code Documentation Generator for .NETてっきり、.NET2.0に合わせてNDoc2.0を開発中だと思っていたのだが、どうやら主要な開発者の一人であるKevin Downs氏の健康上の理由?で、…

Josh Bloch

java.util.Timerクラスのソースを読んでいたら、autherにJosh Blochと表記があった。 どう考えても聞き覚えが有ります。本当にありがとうございました。Effective Java Programming Language Guideさすが、このような本書いているだけのことはある。(Doug Le…

Windows Presentation Foundationプログラミング

帰宅途中、いつも寄る本屋に数冊入荷していたので、無事に買えた。それにしてもAmazon.co.jpは、技術書全般が弱い。もう少しタイムリーに対応してくれると有り難いのだが。

はてなツールバーが変です

ひがさんも書いてたけど、はてなツールバーがおかしい。ログインして認証は通ってるはずなんだけど、「ダイアリー」押下しても、自分の日記を自動的に開かない。はてなアンテナも同様の症状。

予定外の出費

PC

PC上でTVを見るようになってもう5年位経つだろうか。偶々最初にcanopusのMTV1000という製品を使用していたのだが、これが非常に出来が良い製品だったので、次の世代の製品も同メーカのMTV2000 Plusという製品を購入していた。別に部屋にTVが無いわけでは無い…

タイミング良すぎ

PC

前にも書いたが、感覚が変るのと疲れるのが嫌で、自宅と会社ではキーボードとマウスは同じものを揃えて使っている。マウスはこれを使用していたのだが、Microsoft Intelimouse Explorer まずは自宅で使用しているほうの、一番良く使うの左ボタンの反応が悪く…

Windows Presentation Foundationプログラミング

まだAmazon.co.jpでは発売されず。大人しくcbook24.com等で購入した方が良いかな..

非同期連続処理のイディオム

(続々)Webスレッドをタイムアウトさせる方法で紹介したが、タイムアウトさせる処理は元より、Javaにおける連続した非同期処理を簡易に実現できる良いイディオムのような気がしてきた。 例えばサーブレットにおける、URL毎の応答時間を計測する処理を書きたい…

My Favorite Coltrane

コルトレーンに関しては、ATLANTIC時代のアルバムが好きだ、というかこの時代のしか聴かない。スタンダードを題材にしていることもあるが、モードからフリーに深く傾倒していく前であり、和音上での進行と即興も自然だ。あと、なんといってもリズムセクショ…

今日のCD

TRIAD YEARS act I & act II/ THE YELLOW MONKEY GOLDEN YEARS Singles 1996-2001に気を良くしてこちらも購入。Sparkという曲が懐かしい(今聴くと、The Cranberriesみたいだけど)。紛い物ではないグラムロックは日本でも成功する、という見本のようなバンド…

(続々)Webスレッドをタイムアウトさせる方法

一般的なサーブレットコンテナには、考えているような機能は無いので、なんとかできないものかと、以下のようなビジネスロジックのサンプルコードを書いてみた。こうすれば、後々、Timer処理の部分をAdviceとして括り出し、AOPでウィーブすることで、どこに…

オープンソースソフトウェアを使う、ということ

期待するのもいいけど、使って不満があるならばフィードバックすべきだし、何よりも実際に仕事で使おう、使いこなしてみようと決めるのは自分だろう。クライアントの仕事で使うなら、なおの事。自分の選んだ道具に責任を持つのは当然の理だ。それが解らない…

.NET1.1と.NET2.0におけるEqualsの違い

.NET1.1と.NET2.0におけるEqualsの違い [匣の向こう側 - あまりに.NETな]より Equalsネタはとてもタイムリー。試してみると確かにサンプルの通りでびっくり。ILを見てみると、なるほど、.NET1.1はObjectとして扱い、.NET2.0はfloat32として扱っている為に結…

(続)==かEqualsか

昨日のエントリでは盛り上がったが、参照型で同値比較が必要な型を、拡張したり作成したりする場合は、.NETでもJava同様に、Equalsを型に合わせて正しく拡張して、その上で、直感的に使えると踏んだ場合にだけ、==演算子と!=演算子をオペレータオーバロード…

Jakarta Commons Modeler

Jakarta Commons Modelerふとしたことから、JMX仕様でMBeanを作る羽目になりそうだ。書くのが面倒なModelBeanを、POJOベースで簡単に作れるらしい。ModelBeanまで作る予定は無いのだが、一応メモ。

==かEqualsか

Equals を使うな。使う事を推奨するな。[菊池 Blog] 以前に自分の日記でも言及したことがあるが、Javaと違ってC#はEquals(〜)メソッドのオーバライドと、オペレータオーバローディングの両方が可能なので、全ての型で"Equalsを使うな"とは必ずしも言えないの…

Windows Presentation Foundationプログラミング

Windows Presentation Foundation プログラミング が販売されます オライリーじゃなくてオーム社、というのが謎だが、久々に鼻息が荒くなりそうな.NET系の技術書が出るので絶対に買おう。問題は近所の本屋に入荷するかどうか。Amazonで買えるといいんだけど…